重要!動画作成の際には著作権を意識しよう!|YouTubeのことならYouTube総研

TOP  コラム  重要!動画作成の際には著作権を意識しよう!

重要!動画作成の際には著作権を意識しよう!

2018.08.16

コラム

重要!動画作成の際には著作権を意識しよう!

著作権とは
著作権という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

文書や写真、映像、音楽などには著作権が存在するものがあります。つまり、作り出した人や生み出した人など著作物に対して権利を持っている人がいます。著作権のあるものを著作者の許可を得ずにあたかも自分の作品であるかのように発表することは許されません。

ライターの仕事をしている人はオリジナルの文章を作成するようにとの注意書きを目にしたことがあるはずです。また、コピーが発覚した場合は法的措置をとると書かれている場合があります。

知らなかったという言い訳は通じません。ライターだけの話ではありません。動画の作成に関わる人にも著作権は無視できないことです。

今の時代、動画を作成して投稿することは初心者にもできます。動画投稿のハードルが低くなった分、著作権への意識が低いと問題が起こりやすくなるでしょう。

もし著作権を侵害していたとしたら、最悪の場合訴えられてしまいます。民法や著作権法でペナルティも規定されています。動画を作成するならば、著作権侵害をしないよう意識するべきです。著作権は、インターネット上で活躍しようとする人ならば絶対持つべきモラルです。

動画作成の際に著作権のことを意識しよう
動画制作の際に著作権を侵害しがちなものに、映像と音楽があります。それぞれ詳しく見てみましょう。

動画に映りこんだ対象物の背景をチェック
テレビ番組で一部がモザイク加工されている映像を見たことはないでしょうか?テレビの場合は、肖像権保護の場合が多いです。もし個人で動画を作成する際には、肖像権も意識する必要があるでしょう。肖像権とは撮影時に映り込んだ一般の人のプライバシーを保護するための権利のことです。

背景に映り込むのは人だけではありません。誰かに著作権のある著作物が映り込んでしまうこともあります。すべてが著作権侵害になるわけではありません。偶然映り込んで分離が困難な場合や動画への影響が軽い場合は問題視されません。自分で判断が難しいような時は、動画のアップはやめておくのが無難です。

動画に使う動画や静止画の著作権の確認
YouTubeに数多く動画が存在しますが、すべてが著作権問題をクリアした作品かと言われたら、残念ながら答えはノーと言わざるを得ません。しかし、YouTubeでは著作権に関するサービスもあります。自分が作成した動画の中に他人に著作権のある動画もしくは静止画が含まれていると、警告を受けることがあります。

放送されたテレビドラマや映画などの違法アップロードも著作権侵害にあたります。注意しましょう。

動画のBGM
音も楽しめる動画ですから、自分で作成した動画に音楽を追加したいという人もいるかもしれません。しかし、音楽は著作権がかなり難しい分野です。自分の好きなアーティストのCD曲を使いたい人もいるかもしれませんが、完全に著作権侵害です。音楽なら、YouTubeのオーディオライブラリがオススメです。

著作権の侵害を回避する方法
著作権の問題であれこれダメだと言われたら、動画作成のモチベーションが下がるかもしれません。著作権侵害を回避できる方法もあります。

全部自分で用意する
他人に著作権のあるもの参考にしようと考えず、最初から最後まで自分で作成してオリジナル動画を作ることを心掛けましょう。

フリー素材を使用
画像に関しても、音楽に関してもフリー素材が存在します。フリー素材であれば使えます。しかし、それぞれのフリー素材サイトなどで規約が決まっており、場合によっては著作権違反だと言われることもあるので規約をしっかり読むことが大事です。

著作者に許諾を得る
どうしても著作物を使用したいならば、権利者に許可をとるしかありません。許諾を得ることで正々堂々と使えるようになります。

動画作成の際には、著作権など基本的なモラルを守って自分も視聴者も楽しめる動画を作りましょう。